忍者ブログ
静岡県東部地方を中心に活動している模型サークルです。
CA3A0165.JPG






TOY SHOP モリモリCLUBさんのショーケースにて
9月18日発売予定のMGガンタンクの
サンプルキットの組立完成品が展示中です!

キャタピラやアーム、サスペンションの可動
ドーザーキャリアなど新解釈の見所満載です。
実際に手に取って見たい方は店員さんに声を掛けてください。

※写真はMGガンダムver.2.0(別売)を使った場合の組合せ例です。
PR

IMG_1208.JPG






次回の「プラモつくろう!」で使うために
百均に行ってシール類を買ってきました。
これらシールを好きな形に切って、劉備ガンダムに貼り付けて貰おうと言う訳です。
ハサミを使うんで子供さんの場合は、よーく見ていてあげないといけませんね。

まぁとにかく売場には沢山の種類がありまして、選ぶのに迷って一苦労。
左から2・3個目のヤツは表面に毛がついていてとても面白そうな素材です。

参加してくれた人たちがどんな使い方をするのか、大変興味あるトコですね。
そういえばトリアーエズ氏も何か見つけたようですが・・・

P1000445.JPGP1000483.JPG






先日8月23日(日曜日)にTOY SHOP モリモリCLUBさんで
「プラもつくろう!」が開催され無事に終了する事が出来ました。
お手伝いに参加してくれたメンバーのみんな、ご苦労様でした。

参加してくれた子供達は、作っている間は飽きることなく
劉備ガンダムの組み立てに没頭していました。
その集中力たるやすごいですね!
なによりも作り上げた後の子供達の笑顔がとても嬉しそうで新鮮でした!
お互いの作品を比べっこしている姿はとてもほほえましかったです。
そんな様子を見てると、こちらまで嬉しくなってしまいますね。
すごく癒されるといいますか、逆にこちらが良い時間を過ごさせてもらったなぁと
そういう感想を持ちました。
なによりも講師をしてくれた、ななきゅー氏と蛍氏には大変感謝!!!

終了後、参加者でご苦労さん会を行ったのですが、その話の中で
付属のシールだけだとちょっと物足りないかもとか
はじめて作る子供にも組み立て易くするためにこうしたらどお?
などなどいろいろな意見が出ましたので
それらを次回に活かしていきたいなぁと思いました。

その次回開催なんですが9月21日を予定していますので
興味をもたれた方、是非参加下さい。
くわしい告知はおってお知らせします。


TOY SHOP モリモリCLUBさんで
「プラモデルをつくろう!」
というBB戦士三国伝 劉備ガンダムのエコプラを使用したイベントが開催されます。

詳しくはこちら
http://bandai-hobby.net/sangokuden/info/index.html
お店からの案内はこちら
http://morix2.i-ra.jp/e130899.html

開催日は8月23日、今度の日曜日で時間は13:00~16:00ですね。
参加費無料で老若男女、だれでも楽しめちゃうイベントですので
友人兄弟そして親子でと、みんなで是非参加してみてください!

なおMCプロジェクトでは、お手伝いとしてこのイベントに参加する事になりました。
製作のお手伝いはもちろん、模型に関する深~いお話までどんな事でも対応出来ます(!?)ので
気軽に声を掛けて下さいね。

では、皆様の参加お待ちしております!





モリモリの店長さんより、バンダイと電撃ホビーマガジンのコラボによる
ガンプラ王2009についてお知らせがありました。

応募方法の1つに、バンダイプロショップ経由による応募があるのですが
TOY SHOP モリモリクラブさんではプロショップに加盟しており
このガンプラ王2009の参加作品を受け付けるとの事です。

このプロショップ経由による応募では
・川口名人プロデュース仕様 MG/RX-78-2 ガンダム Ver1.5
・川口名人プロデュース仕様 MG/MS-06J ザクⅡ Ver2.0  
・MG/RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 メカニカルクリアVer.(6月下旬発売予定・モリモリさんにて予約受付中)
以上のプロショップ専売の3品のみとなります。

応募してくれた作品について、コンテスト等を行い代表選考を行う予定はありません。
全ての応募作品の写真撮影行い、その後ガンプラ王への応募を行う予定です。
TOY SHOP モリモリクラブさん経由で応募する場合、商品はモリモリクラブさんでお買い求め下さい。 

作品写真の受付の締め切りが平成21年9月7日のため、お店の方へは 8月末には持込をお願い致します。

その他分からないことについては、下記URLを参照してもらうか
TOY SHOP モリモリクラブ店長さんへお尋ね下さい。
電撃ホビーサイトウェブ  http://hobby.dengeki.com/gunpla/index.html
TOY SHOP モリモリクラブ   http://www.fuu-izu.com/v_localinfo.php?cno=11055

静岡ホビーショーと同時に開催される、
モデーラーズクラブ合同作品展に参加します!

お越しの方は、お気軽に声を掛けてくださいね。

日時:5月16日 9時~17時、5月17日 9時~16時
場所:ツインメッセ静岡

静岡ホビーショーについての詳細は、
こちら↓をご覧下さい。
http://www.hobby-shizuoka.com/

MC Project BLOG始動です。

イベント告知や、活動近況などを紹介して行きたいと思います。

[15] [16] [17] [18] [19] [20
«  Back :   HOME  
最新コメント
[07/26 Viktornet]
[07/16 Robertpeern]
[05/07 Dudleybub]
[04/26 Валерийnet]
[03/21 Robertspige]
プロフィール
HN:
モリコ
性別:
非公開
自己紹介:
モリコへの連絡先はコチラになりま~す
X(旧ツイッター)より @sc620152
コチラからメッセージをお願いします。
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]