静岡県東部地方を中心に活動している模型サークルです。
当日は台風上陸と重なって、あいにくの天気でしたが
多くのカーモデル愛好家が集まり、大変なにぎわいとなりました。
MCプロジェクトからは、tama 大豆の2名が展示に参加。
両者申し合わせたかのように、同じミク仕様の痛車で参戦。

そしてゲストは日産テクノモデラーズクラブ様の作品展示が。
応対して頂いたメンバーの方はとても親切に、いろいろとお話をしてくれました。
栄光の5000キロ、スクリーンで1度見てみたいです!
楽しいお話、有難うございました!

今回お気に入りの作品。
製作者曰く現地人際立たせるためにZがある!?

エンジン買ったら車本体が付いてきたよ、だそうです。
実に細かく作りこんであります。

ここからは、そのほかの方々の作品です。
これ1/12です。大迫力。

もっちーさんの作品。個人での展示です。

いつもお世話になってます。
ハード&ライトの、ひいくんさんの作品です。





全体的にやはり痛車強し、といったところでしょうか。
自作デカールでオリジナル作品を持ち込む人もいました。
そういったところで楽しんで作っている感じが伝わってきました。
以上、静岡オートモデラーの集い、参戦リポートでした。
多くのカーモデル愛好家が集まり、大変なにぎわいとなりました。
MCプロジェクトからは、tama 大豆の2名が展示に参加。
両者申し合わせたかのように、同じミク仕様の痛車で参戦。
そしてゲストは日産テクノモデラーズクラブ様の作品展示が。
応対して頂いたメンバーの方はとても親切に、いろいろとお話をしてくれました。
栄光の5000キロ、スクリーンで1度見てみたいです!
楽しいお話、有難うございました!
今回お気に入りの作品。
製作者曰く現地人際立たせるためにZがある!?
エンジン買ったら車本体が付いてきたよ、だそうです。
実に細かく作りこんであります。
ここからは、そのほかの方々の作品です。
これ1/12です。大迫力。
もっちーさんの作品。個人での展示です。
いつもお世話になってます。
ハード&ライトの、ひいくんさんの作品です。
全体的にやはり痛車強し、といったところでしょうか。
自作デカールでオリジナル作品を持ち込む人もいました。
そういったところで楽しんで作っている感じが伝わってきました。
以上、静岡オートモデラーの集い、参戦リポートでした。
PR
最新記事
(03/20)
(01/23)
(11/20)
(11/01)
(10/20)
最新コメント
[07/26 Viktornet]
[07/16 Robertpeern]
[05/07 Dudleybub]
[04/26 Валерийnet]
[03/21 Robertspige]
リンク
プロフィール
HN:
モリコ
性別:
非公開
自己紹介:
モリコへの連絡先はコチラになりま~す
X(旧ツイッター)より @sc620152
コチラからメッセージをお願いします。
X(旧ツイッター)より @sc620152
コチラからメッセージをお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
カウンター
アクセス解析